Webappscon 2008 / 아침놀
サービス精神ならDeNAベイスターズ監督の中畑清と同じぐらいもっている@nasukedotnetです。
熱いぜ!!
ドリーム24 Presents 中畑清 オフィシャルサイト
さて、私が最近お気に入りのサービス『NAVERまとめ』に関するワークショップがあるということで、花の都TOKYOの大崎にあるNHN Japan 株式会社さんにおジャマしてきました。
今回の記事では、NHN Japan 株式会社さんではなく、NAVERさんと呼ばせて頂きます。
NHN Japan 株式会社さんはどんな会社?
もしかすると名前だけではピンとこない方が多いかもしれません。
サービスで説明した方がわかりやすいかも。具体的には、
ポータルサイトのlivedoor
無料通話アプリのLINE(ライン)-無料通話・無料メールアプリ
オンラインゲームの無料ゲーム・オンラインゲーム・PC ゲームのハンゲーム
あたりが有名でしょう。そして、今回のテーマである『NAVERまとめ』もこのNHN Japan 株式会社さんが展開するサービスというわけです。
NAVER まとめ[情報をデザインする。キュレーションプラットフォーム]
ワークショップはどのような内容だったの?
Workshop on Finding and Re-using Public Information III / jwyg
話せば長くなります。ひとことでいうなら、
NAVERまとめを使っていかに報酬を得るか?
ということ。報酬は必ずしも金銭的な対価ではありません。
インターネットを始めとする世界に存在する膨大な情報。
そこから価値ある情報を取り出し、よりわかりやすく、簡単に、価値のある情報を提供できるサービスがNAVERまとめなのです。
前半はサービスや報酬を得るための仕組み、過去に人気のあったまとめ記事などの情報を説明。
後半は前半の内容をもとに各グループで見たいと思わせるまとめのタイトルを考えるというものでした。
このワークショップで得たネタは後日改めて紹介します(近日中に同じ内容でワークショップがあるのでネタバレ注意ということで)。
今日はNAVERさんがいかにサービス精神旺盛で、ユーザーLOVE!!かということをギフトを通して簡単に解説しましょう。
NAVERさんはこんなにたくさんのギフトをくれた!!
Gift to Papa and Mama / alvanman
私は清廉潔白な男です。ちょっとした贈り物ぐらいで気持ちがゆらいだりしません。
そんな私があっさりやられました。
NAVERまとめに関する貴重な情報を提供してくださったというのにそれに加えておみやげまで。
なんということでしょう。まさにビフォーアフター。
もし王様の称号を与えるとしたらステキングですね!!
それでは、NAVERさんがくださったギフトを紹介しましょう。
まずは腹が減っては戦はできぬ。
サンドゥイーツィー!! \(^o^)/
フタ開けちゃうYOー!! キミおいしぃーねー!! \(^o^)/
次はノートゥ!! Noteだからってあたしゃ断りませんよ!!
欲しがりますよ!! 勝たなくても。
次はナゾの箱。たぶん、ブロックぅ!! 未開封!! \(^o^)/
ロケタッチのステッカー!! うれしぃー!! 使ってないけど。
USBメモリぃ!! これさえあれば松崎しげるも愛を歌っちゃうYO!! \(^o^)/
そして、後日郵送となりましたが、LINEのイメージキャラクターのぬいぐるみ?も頂けるんだとか。
なんでこんなにしてくれるんですか。
最近はイベントがあってもこういうノベルティとかもらえないっすよ。
下心があるんじゃないかと疑ってしまいますよ。
いいです。ここまでしてくれたら抱かれても。
そんなわけで、もともと大好きな会社でしたが、ますます大好きになって家路につきました。
もちろん、モノをもらったとかじゃなく、ワークショップの内容やいろいろなことがあってのことですよ。
サービスを作ってくれている方々も広報の方がも本当に感じの良い気さくな方ばかりでした。
今日得たノウハウはまた次回。
では、ごきげんよう。
コメント
[…] [感謝!!] NAVERさんは期待以上にめっちゃサービス精神旺盛な会社さんだった!! #NAVERまとめ […]