以前にもこのブログで紹介したおしゃれ雑貨のお店「フライングタイガーコペンハーゲン」。
[町田] 安い!オシャレ!かわいい!北欧ブームで話題の雑貨店「フライングタイガー コペンハーゲン」に行ってみた
店内をぶらぶらしているとiPhone5用の充電ケーブルを発見。しかもお値段は300円。
見た目もかわいいし、この値段ならいいかとハズレ覚悟で購入してみたので紹介しましょう。
売り場で遭遇したおしゃれなケーブル
何やら気になるケーブルを発見。

値札を見ると「iPhone5/5Sケーブル」が税込300円。安い。デザインもおしゃれ。

ちなみにmicroUSBケーブルもありました。

家に帰って開封してみた
これが購入したケーブル。オレンジ色がジャイアンツファンの心を揺さぶります。

裏面には「iOS7.1対応 充電・データ通信共用」とある。

開封してアップにしてみる。

純正ケーブルと並べてみても違和感なし。

使ってみた感想は?

・充電は問題なし
・データ通信も問題なし(ただし試したのは2回だけ)
・純正ケーブルと比べてiPhone本体に挿すときにちょっと挿しにくい
という感想。
特に大きな問題はないですが、やはり値段を考えると耐久性など安心はできない印象も。
しばらく使って様子を見てみます。
安かろう悪かろうでもいいという方、見た目のデザインにこだわる方にはオススメですよ!
お値段重視ならこちらもオススメ!
コメント
[…] http://nasuke.net/2014/11/iphone-cable-300yen/ […]
[…] http://nasuke.net/2014/11/iphone-cable-300yen/ […]