彼女の誕生日まで何日あるのか?
目指す資格試験の日まで何日あるのか?
今年はあと残り何日あるのか?
そんな情報を管理したいという日にちマニアの方も多いだろう。
今まで私はiPhoneアプリの「Count it」を使っていた。だが、ここ2年ほど全くアップデートがなく、やや使いづらいアプリになってしまった。
代わりのものはないかと探したところ、無料で私がやりたいことを実現できるアプリを発見。その名は文字通り「Nokori」である。
「Count it」の問題点はここ
アイコンのゆるさ具合、使い勝手の良さから何年も使っていた「Count it」。
問題が出てきたのはiPhone5が発売された頃から。
縦長になった画面に対応してくれれば良かったのだが、いつまで経ってもiPhone4サイズのまま。

余白だらけなのは構わないのだが、メニュー項目が隠れてしまい、登録や並び替えなどの操作もやりづらい。
使えないことはないのだが、使いづらいのだ。このあたりが無料アプリの限界かもしれない。
とはいえ、大変お世話になったアプリなので文句どころか感謝の気持ちでいっぱい。今までありがとうございました。
そして、代わりになるのが「Nokori」である

本題入りましょう。代わりのアプリがこちら。
私がやりたいことは「残り日数の表示をバッジ表示できること」。
アプリを起動するとシンプルな設定画面。登録できるのは一項目だけ。

登録を終えるとバッジ表示もされる。うん、バッジリだ。
複数の項目なら「Date Clips」もあり

私はバッジ表示が条件なので一項目管理できれば問題ないが、いくつも管理したいならこれがオススメ。
アプリを起動し、登録。

このように一覧表される。バッジ表示を有効にした項目はバッジ表示も問題なし。バッジリだ。

毎日眺めるiPhoneのホーム画面にこのアプリを置くことで、無意識のうちに日数を把握することができる。
目標とする日付を意識することはあっても、具体的にあと残り何日なのかを意識する機会は意外と少ない。
このようなアプリを活用し、時間というものを意識してみてはいかがでしょうか。