活動を休止していたサザンオールズターズがいよいよ復活する。
サザンオールスターズ、始まる | sas-fan.net
ファンとしてこんなに嬉しいニュースはない。
桑田佳祐さんの地元茅ヶ崎はこのニュースで大盛り上がり。ファンのひとりとしてこの雰囲気を味わいたい。
そこで茅ヶ崎の街にひっそりと存在する「サザン神社」を参拝してきた。
やっぱりサザンだ。この遊び心。
ゆるゆるすぎるサザン神社の御祈祷メニューに一本取られてしまったので紹介しよう。
JR茅ヶ崎駅から徒歩10分

サザンといえば茅ヶ崎。サザン神社はJR茅ヶ崎駅から徒歩10分程度の場所にある。
駅には有名人の手形がズラリ。こちらは加山雄三さんの手形だ。

街全体がサザンフィーバー

徒歩10分の道のりも退屈しない。
茅ヶ崎駅南口には「サザン通り」というストリートがある。
あちこちにサザンにちなんだ看板が掲げられている。歩きながら好きな曲の看板を探すのも面白い。


多くの店先にサザンに関する話題が掲げられていたのが印象的だった。サザンを愛する気持ちがこれでもかと伝わってくる。

そしてお目当てのサザン神社が登場

これから訪れる方のために多くは語らない。ただ一つ言えるのは、普通の神社ではないということ。
どことなく胡散臭さが漂うのもサザンならではのジョークだろう。

御祈祷メニューがやっぱりサザンだ

サザン神社の御祈祷メニューは実にゆるい。これぞサザン節だ。
復活当然
薬よけ
人生いろいろ
恋愛いけいけ
夫婦気まぐれ
できれば合格
運気もそぞろ
恐妻バイバイ
商売ぼちぼち
家内大好き
しかも看板には堂々と「パロディーなので御祈祷メニューもゆるゆるです。したがって祈願成就に全く自信なし。ごめんね。」と書かれている。さすがである(笑)。
ニューシングル発売に野外スタジアムツアーも

このように地元茅ヶ崎も大きな盛り上がりを見せるサザンオールスターズ復活の大ニュース。
ニューシングルの「ピースとハイライト」は8月7日発売。そして、野外スタジアムツアー開催とこの夏もサザンが日本を盛り上げてくれるのは間違いない。