あなたは熟成肉の旨みを知っているだろうか。
JR中野駅から徒歩数分。
格安のワインに美味しい料理、そして、熟成肉を堪能できるお店がある。
その名は「ツイテル(Tsui-teru!)」だ。
ツイテル(Tsui-teru!) [食べログ]
平日でも事前予約が必須
私が訪れたのは平日木曜の開店直後(17:00)。
この時点で全席予約で埋まっていた。平日でも予約でほぼ埋まってしまうらしい。
今回は予約のお客様が入店するまでという条件付きで中に通して頂いた。

店内の雰囲気も良い。厨房が見えるし、活気がある。
イケメン店員に「写真を撮ってもいいですか?」と訪ねたところ、「もちろんです!」と満面の笑顔で答えてくれた。ただし、彼の写真は撮っていない。

熟成肉はふくよかな香りと余韻の長い濃厚な旨み
テーブルのメニューには熟成肉に関する説明がある。

少し長いが文章を引用しよう。
「温度」「湿度」「風」「微生物」を厳密に管理できる熟成庫にて、牛や豚などの塊肉を4~8週間じっくり寝かせます。
肉の内部で酵母の働きにより、タンパク質が分解され、旨店成分であるアミノ酸に変わり旨みが倍増します。
乾燥により余分な水分が出ていき、必要な水分だけが残るため、肉の味が濃厚になり、ナッツのように甘くふくよかな香りと共にチーズのようなミルキーで余韻の長い肉のうまみが味わえます。
店内に入ると熟成庫があり、この写真のような形でたくさんの肉が保管されていた。
ひとつ注意したいのが、焼き上がりまでに40分ほど時間がかかること。
早めに注文しておいた方が良い。
お手頃な価格のワインが充実
こちらがワインのメニュー。
私はワインに詳しくないが、下町のナポレオンを自称する知人が絶賛していた。国産、海外問わず、赤も白も充実している。


今ならハイネケンエクストラコールドが味わえる
熱い夏が近づいてきた。ビールが美味しい季節だ。
氷点下のプレミアム、麦芽100%のコクで有名な「ハイネケンエクストラコールド」を味わうことができる。

ワインもいいが、ボトルビール片手に美味しい料理を味わうのも良い。

鶏レバームース
ふんわりとした食感とレバーの濃厚な味わいがたまらない。

レーズンが良いアクセントになっている。これさえあれば何杯でもお酒が飲めそうだ。

海老のアヒージョ
食欲をそそる香り、プリプリの食感、あつあつのオリーブオイルとニンニクで煮込んだ料理。

思わず叫んでしまった「えびなう!」

茸とブルーチーズのとろとろクリームグラタン
チーズはとろとろに溶けているだけでも美味しい。それが濃厚なブルーチーズであればなおさらだ。

店員さんのオススメでバケットと一緒に頂いた。

ヤマト豚と鴨のチリビーンズ トルティーヤ添え
チリビーンズとはこれほど美味しいものだったのか。この後のメインがなければおかわりしたくなるぐらいだった。

熟成30日 小堀正展牧場ホルスタインシンタマ炭火焼き
締めは熟成肉だ。
本日のスペシャルからチョイスしたのが「熟成30日 小堀正展牧場ホルスタインシンタマ炭火焼き」。
口に入れた瞬間に言葉を失った。どのように表現すれば良いのだろう。「旨い」としか言いようがない。

この燃えるような赤み。これほどまでに赤が似合うのは、熟成肉か郵便ポストぐらいだろう。

そのまま食べても美味しいが、塩やワサビをつけて食べるのも良い。

今回紹介した料理はどれも500円~700円程度。メインの熟成肉も2,000円以下で味わえる。
中野駅から徒歩数分。ぶらり立ち寄るのは困難だ。しっかり予約をしてから行って頂きたい。